人気ブログランキング | 話題のタグを見る

熱中症に注意しましょう。

梅雨が明けて、連日30℃を超す真夏日が続いていますが

特に、最近では、熱中症で救急搬送される人が

急増している模様です。


特に明日から、今週末にかけては、とても暖かな暖気が

日本上空を覆うために、35℃以上の猛暑日も、予想されています。


熱中症は、日中に多いのはもちろんのこと、夜のほうが

注意が必要です。

夜は、外気温が下がっても、日中の暑さや熱を外壁などが

蓄えるために、その熱が夜になると部屋に中に放出されて

夜になっても、室温が下がらないというか、

逆に、エアコンを停止した途端に、部屋の温度が

上がり始めるということに陥りそうです。


そのエアコンですが、タイマー機能を使って、止まった時間に

熟睡していると、熱中症になるリスクが高まります。

また、室温はもちろんのことですが、気温よりも

湿度の影響が大きい場合もありますので、湿度が高いときも

熱中症のリスクをあなどれませんね。


電気代が上昇して、節電に取り組んでいる人も多いと思いますが

エアコン代を節約したために、熱中症にかかるといったことが

ないように、エアコンを有効に使って、この夏を乗り切りましょう。


本日は、24節気の、大暑。

暑さの本番はこれからです。
by studiorime | 2014-07-23 23:18 | 健康雑学